あ、、してないか。。
これからやるんですよ!夏に向けて!!やります!!
さて今回は佐々木淳二さんのブログです!
今回は筋トレのお話です!楽しみ~!
こんにちは。Dynasty Premier Playerの 佐々木淳二です。
本格的にアウトドアシーズンが始まりましたが
\\ みなさん調子はいかがでしょうか? //
練習や記録会、遠征で色々なアーチェリー場にお邪魔させていただくのですが
コンパウンドアーチャーの方から質問をいただくことがよくあります。
その中でも特に聞かれることが、
(or 筋トレした方がいいですか?)
これ、本当によく質問されます!
でも面倒だな…みんなはやっているのかなぁ…
と思う方が多いのかもしれませんね。
今日は「筋トレした方がいいのか問題」について書いていきたいと思います!
「「 筋トレはした方がいいのか 」」
正直、これは人によります。
なんとも面白くない回答で申し訳ないのですが…。
やっぱり人によるので
①やった方がいい場合 ②やらなくても良い場合
について書いてみたいと思います☆
(( ブログ的には「筋トレなんかしなくても点数が出る簡単な裏技!」とか言った方が面白いのですが ))
私は継続的にトレーニングをしていますが
でも全員に無理にすすめるものではない! です。
*なぜすすめないのか?*
日本のコンパウンドアーチャーの多くは(と言うよりほとんどは)
フルタイムで働いている社会人です。
年齢層もリカーブに比べて比較的高いです!
そして、競技人口のほとんどが週末の趣味として楽しまれている方です。
単純に仕事をしながら、空き時間にアーチェリーをして、更に筋トレ…って辛すぎませんか?
筋トレってどこまで行っても辛いし面倒臭いものです…。
なぜそんな事を言うのかというと
4%以下というデータがあるそうです。
ちなみに3ヶ月後で40%、、半年後で15%です。
そんなデータが証明している通り、筋トレは辛くて続きません。
+筋トレそのものを楽しめる
+トレーニング知識
この3つが揃わないと継続は難しいと思います!
(楽しく感じるのにもそれ相応の努力がいります)
確かに、筋トレをすることによるメリットは大きいのですが、
それ以前に無理に筋トレすることでアーチェリーが嫌になってしまっては本末転倒です。
また、トレーニングによる怪我のリスクもあります。
自分の体力に合わせて 老若男女が楽しめるところ!です。
それであれば、無理をしないでコンパウンドを楽しみましょう!
というのが私の考えです。せっかくの趣味なのですから。
でもトレーニングしないと上手くなれないんでしょ?という声が聞こえてきそうですが、
全日本で入賞するような選手でも、 全くトレーニングしない人もいたりします。
*私がトレーニングを始めたきっかけ*
では私がなぜトレーニングをしているのかお話をしていきたいと思います!
私は元々子供の頃病弱で運動が大の苦手、筋トレなんてもっての外!いうくらい嫌いでした。
格闘技なんてそもそも無理! 体育の授業が憂鬱…
一生スポーツに縁なんてないだろうな…と思っていたところ
何故かたまたま アーチェリーは向いていた…というパターンです。
(走るの嫌いだからアーチェリー始めたって人多いですよね!)
私もアーチェリーを始めて5年くらいは
トレーニングなんてほとんどしていませんでしたし、するつもりもありませんでした。
(ちょっとジムに入会してみて続かなかったことはありました)
きっかけになったのは 全日本ターゲットに出場したことです。
ある年、4位に入賞 する機会がありました。
決勝とブロンズマッチに出る選手たちが一番トーナメント数をこなすのですが、
朝から4回連続で戦わなければなりません。
点数積み上げ方式のコンパウンドマッチ戦は、駆け引きがなく純粋に点数が高い方が勝ちます。
1射のミスがそのまま負けに繋がるため、緊張が強く凄まじく疲労します。
もう4回目なんてフラフラです…。
全然体力がなかった自分は、ブロンズマッチで全く集中できず負けてしまいました。
本当に体力のなさを痛感しました。
「「 優勝するためにはもう筋トレしかない…(正直やりたくない)」」
と思ったのが、本格的にトレーニングを始めたきっかけです!
*トレーニングをする理由*
アーチェリーは再現性のスポーツです!
72回(マッチ戦なら15回)できるだけ多く同じように射って10点に当てた人が勝ちます。
これは私の考えですが
「10点に当てるのは技術、10点に当て続けるのは体力 」だと思っています。
10点に当てるためにはまず技術が必要ですが、
負荷のある弓を引いて、その動作を72射目でも同じように繰り返すのは完全に 体力の世界です。
そして 「「 集中力≒体力 」」だとも思っています。
私自身、本格的にトレーニングを始めてから
全日本ターゲット優勝!日本記録を更新することができました!
そして 私の周りでも「トレーニング始めてから点数が安定した」
「多少練習時間が減ってでも長い目で見たら筋トレに時間を割いた方がいい」
と言っている選手がいることも事実です!
*トレーニングに興味が湧いた方がいましたら…*
最初に出てきた質問に関連して
という質問もいただくことも多いのですが、これは全身をバランス良く鍛えた方がいいです。
重い弓を保持して72射を打ち切る基礎体力が不足している可能性が高いからです。
とはいえ全身とか言われても…ジムに行くのハードル高いし…と言う声が聞こえてきそうなので
(実際私もそうでした)
まずは自宅でのトレーニングをおすすめします!
・弓を緩まずに引き込むための背中の筋肉(背筋群)
・余裕があれば、地面にしっかり立つための下半身の筋肉(大腿筋群)
この辺を鍛える種目を週2回くらいでいいので始めてみてはいかがでしょうか?
アーチェリー抜きに健康維持にも繋がります。
ちなみに私も家トレから始めたのですが、当時やっていたメニューはこんな感じです。
・ディップス
・アブローラー
・ブルガリアンスクワット
全日で勝つためには強度の高い種目をやらないとダメだ!と
初心者には結構ハードルの高いメニューを選択していました。
まともにトレーニングをした事もないので1回もできず、かなり辛かった記憶があります。
(現在はウエイトトレーニングに切り替えてジムに通っています)
もし、1点でも点数を出すには何をしたら良いのかを追求していたり、
全日本大会で上位を目指したいという目標があるのなら
トレーニングすることをおすすめします。
いかがでしたでしょうか?
トレーニングをしなくていいのか、すすめているのかよくわからない感じになってしまいましたが…笑
いずれにせよアーチェリーを楽しむことが一番なので、無理はせず
筋トレを取り入れたらもっとコンパウンドが楽しくなるかも!と思えたら始めてみるのも良いのではないでしょうか。
一朝一夕で結果が出るものではありませんが、まずは3ヶ月頑張ったら良いことが起きるかもしれません。
くれぐれもケガだけには注意してくださいね!
\ それでは良いアーチェリーライフを /
筋トレの必要性は人!不破さんには絶対必要!!笑
筋トレ嫌い!つらい~笑
またお会いしましょう!
\次回もお楽しみに/
ふわっちおすすめ商品!
丈夫でコスパ最強スタンド!
現日本チャンピオンで日本記録保持者(50mラウンド707点)。北海道出身。地元・札幌でコンパウンドを始め、活動拠点を東京に移したのち50mラウンド700点アップ、複数回のトーナメント日本記録タイ記録、インドアホワイトバッジ取得と、名実ともに日本を代表するトップ選手のひとりとなる。2020年に全日本ターゲット選手権で初優勝を飾ると翌2021年に連覇を果たした。2021年10月の記録会にて、これまで6年間破られなかった50mラウンド日本記録704点を一気に3点更新する707点を記録、日本中に大きな衝撃を与えた。
Dynastyではアートディレクターとしてデザイン監修も務め、サマーシュートキービジュアルほか、ポップで明快かつ個性的なデザインで業界内外の信頼を集めている。
Follow @jun_g_cp
Yurika